2025.02.12
『家庭教育学級』~命を守る~
家庭教育学級による『乳幼児のための救命講習』が行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
消防組合の方から、乳幼児の熱性けいれん、誤飲、火傷時の対処法や、人工呼吸の方法とAEDの正しい使用ついてご講話いただきました。
特にAEDを使用した心肺蘇生法を学び、いざという時に備える大切さを実感することができました。
事故を防ぐために、安全対策についてご家庭でも話し合っていただければと思います。
家庭教育学級による『乳幼児のための救命講習』が行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
消防組合の方から、乳幼児の熱性けいれん、誤飲、火傷時の対処法や、人工呼吸の方法とAEDの正しい使用ついてご講話いただきました。
特にAEDを使用した心肺蘇生法を学び、いざという時に備える大切さを実感することができました。
事故を防ぐために、安全対策についてご家庭でも話し合っていただければと思います。