Philosophy
![知を育て 体を育て 心を育てる]()
幼稚園は、こどもたちがはじめて体験する大きなコミュニティ。
健やかなカラダづくりをベースに、人との関わり方やさまざまな表現方法を学びながら自立心を育み、人と親しみ、支え合う心を養います。
また、在園期間は各種知能の発達めざましい重要な時期。
当園では、こどもたちの好奇心、意欲、知的要求の働きを、学術的にも裏打ちされた特殊教材を用いてより効果的に伸ばす指導を行っています。
体育、音楽、英語、文字・数あそびといった科目はそれぞれ専任教師が担当し、豊富な経験に基づいたメソッドで子どもたちの能力の発達を促進します。
Admission
入園のご案内
Information and Communication
Technology
ICT授業を導入
Technology
ICTを通して子どもたちの主体性を育む
グローバルな社会を生き抜くために必要な能力として「21世紀型スキル」が注目されています。
創造力・チームワーク力・ICT活用力は21世紀スキルのなかでも、重要な能力と言われています。
幼児教育において、子どもたちがクリエイティブな活動やチームワーク活動に関心をもち、成功体験を得られることがとても大切です。
自然体験からICT教育まで、さまざまな環境と体験を通して子どもたちの“生きる力”を育てます。
Photo Gallery
園での様子
Information&Blog
おしらせ・幼稚園ブログ

避難訓練
今日は、地震を想定して避難訓練を行いました。 ...

年中 ABCタイム(英語)
メレイア先生との 初めてのABCタイム みんな...

音楽指導(年少)
初めてのカスタネット どんな音がなるか わくわく! ...
〒342-0038
埼玉県吉川市美南5丁目25−1
電話:
(048) 982-6345
FAX:
(048) 982-6390